
メルちゃん&ぽぽちゃん|女の子はやっぱり大好き!
2025年10月04日 11:57
小さい女の子はごっこ遊びが大好きですね。
お店にいらっしゃる女の子のほとんどが遊んでくれるのが「メルちゃん」と「ぽぽちゃん」
今回は大人気のメルちゃん&ぽぽちゃんを紹介します。
メルちゃんとぽぽちゃんとは?
メルちゃん・ぽぽちゃんは両方ともおせわごっこ遊びができる人形「お世話人形」です。
メルちゃんは筆記具メーカー「パイロット」、ぽぽちゃんは玩具メーカーのピープルが販売しています。
ただし、ぽぽちゃんについては2023年に生産終了しており、現在は販売されておりません。
両方とも、着替え用の洋服や食事セット・お世話セットなどの関連商品が多く販売されており
さまざまなお世話ごっこを楽しむことができます。
メルちゃんとぽぽちゃんの違いは?
メルちゃんとぽぽちゃんの販売会社以外の大きな違いとしては、
以下のようなことが挙げられます。
サイズ:ぽぽちゃんが大きめ(ぽぽちゃん32㎝・メルちゃん26㎝)
顔つき:メルちゃんは洋風・ぽぽちゃんは和風
関連商品:メルちゃんは豊富・ぽぽちゃんは少な目
寝かせた時:メルちゃんは目と閉じない・ぽぽちゃんは目を閉じる
ぽぽちゃんは昔ながらな顔つきで体のサイズもメルちゃんよりも大きめ。
ぱっと見、ちょっとコワいな~と思ったのですが
意外と小さい子供たちからは人気があります。
むしろ、キティちゃんのお世話人形のほうがシュールな感じでした。
一方、メルちゃんはキラキラお目めで可愛い顔立ちのお人形です。
メルちゃんは兄弟姉妹?お友達?的なお人形が多く展開されており、
お店にはネネちゃんやロングヘアバージョンのメルちゃんなどを置いています。
ちなみに、メルちゃんは目を閉じないと書いていますが、メルちゃんシリーズのネネちゃんは目を閉じますよ。
メルちゃんとぽぽちゃんはサイズが大きく違うので、服の互換性が残念ながらありません。
メルちゃんの服をぽぽちゃんに着せようとんすると、ぱつんぱつんになってしまいます。
お店にはしょっちゅう、ぱつんぱつんで服をきたぽぽちゃんがおかれています。
他のお世話人形で人気のあるディズニーシリーズの「レミン&ソラン」なら
メルちゃん同じサイズなので服の着せ替えができます。
ので、ディズニープリンセスの衣装を購入してメルちゃん用にしたりしています。
メルちゃんとぽぽちゃんとごっこ遊び
さすがに7歳のお兄ちゃんは遊びませんが、4歳の妹はメルちゃん・ぽぽちゃん大好きです。
お着替えさせておしゃれを楽しんだり
おままごとコーナーでお料理して食べさせたり、
お散歩バギーにのせて室内を歩き回ったり
病院セットでお医者さんごっこをしたりと
いくらあそんでも飽きることなく楽しそうにごっこ遊びを楽しんでいます。
最初は洋服を脱がせたり、おむつを変えたりができなかったのですが
遊んでいるうちに自分だけでも器用にできるようになっていました。
お世話することですこし背伸びしてお姉ちゃんになった感じもします。
あと、メルちゃんは関連商品がすごいなと思うものが多い!
食事系のおもちゃの付属スプーンは、すくったら食べ物らしきものが付いて
口につけるとひっこむから本当に食べさせているみたいです。
哺乳瓶も飲ませると中の液体が減ったり、聴診器もドクドク音がしたりと
最近のおもちゃはすごいな~と感心するばかりでした。
メルちゃん・ぽぽちゃんとも楽しくごっこ遊びをして、
感受性とかお世話とかいろんなことを学ぶのにぴったりです。
まとめ
メルちゃん・ぽぽちゃんのおすすめポイント
女の子が大好きなごっこ遊びを楽しめる
関連商品も多いからごっこ遊びの幅が広がる
楽しみながら感受性やお世話などを学ぶこともできる
お世話人形の定番、メルちゃん・ぽぽちゃんは
小さな女の子は大好きなこと間違いなしです。
メルちゃんやぽぽちゃん、お世話セットがあることでごっこ遊びがより楽しめちゃいます。
うちの子遊んでくれるかな?と気になるなら、ぜひお店で遊んでくれるか
試してみてください。